すべてのママとパパのための育児ブログ

ママ部

ごはん

毎日の保育園の持ち物管理はジップロックが最適!

低月齢の時ほど保育園の持ち物は多い!

保育園って、月齢が低い時ほど持ち物が多いんですよね。(+_+)

おむつに、おてふきタオル、ひも付きタオルにご飯用のエプロン、おむつに着替え。

夏になると、プール用の水遊びパンツやタオルも水遊び用にもう1枚とか。

持ち物が多いので、毎日の在庫確認が面倒。

夏は着替えを2組用意するように言われたのですが、肌着だけ、ズボンだけ使ってくる場合もあって、バッグをパッと見て今日は何が使われて、何を補充すべきかっていうのがわかりにくいんですよね。

はじめは巾着に入れておむつや着替えを分けて入れてたんですが、減り具合がもっと一瞬で見てわかる方法がないかなと。

ジップロックに入れて分けたらめちゃ便利!

そこで思いついたのが、おむつや着替え、タオルなどそれぞれのものをジップロックに入れること。

すごく単純なアイデアなんですが、これがめちゃ便利でした。


ジップロックに持ち物を分類して入れることでオムツや着替えがどれだけ減って、どれだけ補充すればいいのかが一目瞭然です

透明なので中身が見えて在庫管理が楽。

おむつなんかは月齢が低い時はかなり早いペースで無くなって、毎日補充するのですが、トイレトレーニングが始まると減るペースが遅くなるんですよね。この時に、透明のジップロックだと減った枚数の確認も楽々です。着替えも同様。ズボン減ってるから補充しとこう、とか在庫管理がかなり楽です。

洗い替えのタオル一式は畳んでジップロックへ

タオル一式(お手拭き3枚、ひも付き1枚)は2組用意してるんですが、畳んだら1組はジップロックへ。

そのままバッグに入れるだけなので、引き出しから探してきて補充という手間が省けます。

ジップロックなら定期的に交換できるので、衛生的

巾着とかで荷物を分けていると、それを洗ってという手間がありますよね。

ジップロックなら少しへたれてきたら新しいものに交換すればいいので衛生的です。

パパに保育園グッズ準備を頼みやすくなる

保育園グッズの用意って、普段用意してない人(パパとかおばあちゃんとか)に頼むのは結構大変ですよね。

必要な保育園グッズのリストを渡して、不足分を補充して、必要なものをまた新たに用意してね、というのを一から説明するのは大変です。そんな時も在庫管理が簡単なジップロックに入れてあればあるもの、無いものが一目瞭然。誰でも準備が楽にできます。

バッグの中が整理されて、「あれ入れたっけ?症候群」が防止できる

ただでさえ荷物が多い中で、仕切り無しでそのまま荷物をバッグに入れていると、必ず起きるのが必要なものを全部入れたか不安になくなる「あれ入れたっけ症候群」(笑)

朝からバタバタしている時に、持ち物をジップロックに入れてあれば、「よし、入ってる!」と最終チェックも簡単です。

忙しい朝に忘れ物して、取りに戻って…とか保育園あるあるですが、結構労力だし朝から軽く凹みますよね。笑

ということで、めちゃ単純なことですが保育園の毎日の持ち物はジップロック管理がおすすめです。試してみてくださいね~

あわせて読みたい

ワーママが作る超時短、20分で夜ごはん。

保育園に通って9か月。不安も多かったけど入園してよかった!と思う5つの理由。

  • この記事を書いた人
ももこ

ももこ

1986年生まれ、2才の息子を育てる、働く母さんです。 乳卵アレルギーマックスの息子に毎日保育園弁当作ってます。 ここでは失敗談もふんだんに、経験をもとにありのままの日々をつづって、同じ境遇のママと繋がっていけたら嬉しく思います。

詳しいプロフィール

お問合わせ

-ごはん

Copyright© ママ部 , 2024 All Rights Reserved.