原村にある自然文化公園。
まさにここで過ごす時間は絵に描いたような休日。
一面の緑の芝生、空気が美味しくて、空に向かって真っすぐに白樺が伸びている。
公園の環境が良いことはもちろんですが、最近できた新しいカフェ、「K」の居心地が良くて滞在中に2度訪れたほど。
原村の自然文化園内の
カフェ&ブックスK。眺めがよくて
本がたくさん置いてあって
ご飯が美味しくて
地元野菜のサラダバーも最高で
キッズスペースも充実してるのでぜひ近くの方
旅行で行かれる方に
おすすめしたい。#原村#長野 pic.twitter.com/Bl3lCR6VK3— ももこ@mamabu (@mamabu55) May 19, 2019
目次
カフェ「K」が素晴らしい!

カフェK
美味しいごはん
おしゃれ空間
サラダバーも最高にうまい
キッズスペース充実
本もたくさん!
子連れだと、おしゃれで美味しいお店ってなかなか気が引けちゃいますよね。
しかしこちらのカフェは子連れでも行きやすい!
充実したキッズスペース
木のぬくもりが感じられるキッズスペースには、絵本や図鑑、木製のおもちゃなど子供が喜ぶものが勢ぞろい。
キッズスペースがあるだけで、ほんの束の間ですが、大人もゆっくり食事ができますよね。
おままごとによくある野菜や果物のマジックテープ部分を包丁で切るっていうのあるじゃないですか。
あれがプラスチックでなくて木製、マジックテープでなく磁石になっているものを初めてここで使ったら、ちょっと感動。
切れ味もいいし、見た目もかわいいし、男の子だけどこれ買ってあげたいなと思っちゃったくらい。
おもちゃって使ってみないと、どれがいいかわからないですよね。
他にもボーネルンドやBRIOのおもちゃがあって、おもちゃのラインナップだけでもさすがと言わざるを得ない感じ。
キッズスペースが充実しすぎており、子供が帰らない!というくらい。
ランチメニューはこんな感じ
2019年5月現在のランチメニューはこんな感じでした。
私たちが注文したのはチキンカレーとぶたスタ丼!

地元とれたて野菜のサラダバーがうまい!野菜の味の濃さに驚き。
ルッコラ、レタス、ラデッシュ、クレソン、水菜など、シャキシャキの新鮮野菜のサラダバー。

普段サラダバーのおかわりってあんまりしないんですが、大人は皆おかわりしてました。
シャキシャキとみずみずしく、野菜の味が濃くて、香りも良くて感動しました。
本棚には本がずらり。
ミニ蔦屋とでもいいましょうか。
本棚には本がずらり。
自分では選ぶことの無い本を手に取って美味しいコーヒーを片手に自然を眺めながら読書をする。
最高に贅沢な時間ですよね。
ソファ席から見える景色に心癒される
窓際のソファ席が取れた日はラッキー。
まさに絵に描いたような景色ですよね。天気の良い日はまた格別です。
ここで買って帰ったベーコンが今まで食べた中で一番の美味しさだった
どうやらテレビでも紹介されたらしいこの八ヶ岳高原茅野産のピーターのベーコン。

ピーターのベーコン
クセがない
燻製っぽさが主張しすぎてない
コクがすごい
カリっと焼いてサラダに散らすと最高
野菜スープにちょっと入れるとうま味がアップ!
これが実際にベーコンを散らしたサラダ。うま味たっぷりでサラダがちょっと豪華になります。
ぜひ行ってみてくださいね!私も長野に行ったら必ず!!リピートしたいお店になりました。
原村 自然文化園内 cafe&books K