すべてのママとパパのための育児ブログ

ママ部

子育て

いつになったら夜泣きはおさまる?寝ない子だった息子が3歳3か月になって寝るようになった話。

夜泣きが3歳3か月でおさまる!やっと私も熟睡できる・・・(泣)

夜泣きは一体いつになったら無くなるのか。ママが心待ちにしている1度も起こされずに熟睡できる日。

我が家の場合はなんと3年3か月かかりました…トホホ。

いや、長かった。長すぎた。

背中スイッチが敏感すぎて○○がめちゃくちゃキレイ!

今でこそ、抱っこの努力の賜物!とか言えるのだけど。

それは!息子の後頭部の形の美しさ!!(ドヤ)

 

なんてったって背中スイッチが敏感で、赤ちゃんの頃仰向けに寝かせられたことがほぼ無かったんですよね。

 

もう、ひたすら抱っこ、抱っこ、抱っこ。

寝る時も腕枕が抜けない。

生まれてから産院にいる間も、助産師さんから敏感ちゃんと言われるほどの敏感さ。

 

 

とにかく寝ない、すぐ泣く、置けない。

夜泣き、寝る寝ないはその子の個性。お母さん、自分を責めないで。

私がネントレなるものを息子に教え込まなかったからだろうか。

妊娠中の過ごし方が悪かったのか。

子供の食べ物が悪いのか。

母乳だから私の食べ物に原因があるのか。

 

 

もうそれはそれは悩みました。なぜこの子は寝ないのかって。こんなに夜泣きするのかって。

 

 

遊びながらころんと床で寝ちゃう子、真っ暗にすれば寝る子、食べながらウトウトしちゃう子。一度寝かせたら朝まで起きない子。

そんな子達の話を聞くと、ただただ羨ましくて。

 

 

もう、いろんな人に聞きまくりました。

「子供さん寝てくれます?夜泣きどうですか?」って。

兄弟でも上の子は寝る、下の子は全然寝ないとかいうパターンもあるし、3年生だけど、まだ夜中に大きい寝言にいつまで寝不足続くのかわからないよ~といった声もありました。

 

 

ここでわかったのは、やはり育て方や環境、ネントレの成果も寝るか寝ないかに影響してくるとは思うのですが、その子それぞれの個性が大きいということでした。

 

いろいろ試してみても、寝ない子は寝ない!仕方ない!

 

お母さん、寝ないのは、夜泣きは自分のせいだろうかって自分を責めないでくださいね。

夜泣き継続…保育園に入園しても、17時半まで預けていても結局寝るのは23時

保育園に行くと、お昼寝するんですよね。

そうすると、帰ってきても全然疲れてない。

 

 

家に帰ってきても、眠たい様子が1ミリも無い!!

保育園に入れば寝るさ!という期待も見事に裏切られました。

 

地獄の睡眠不足の日々

夜泣きは一晩に3回~4回

フルタイムで仕事

家事は9割私

 

 

思考回路はショート寸前♪というかショートしながら仕事してました。

今考えるとちょっと恐ろしいです。

夜泣きで眠れない辛さを家族にわかってもらうことの重要性

受験勉強とか、深夜まで仕事とか、人生において睡眠不足を経験することってあると思います。

 

 

ただ、ここまで継続的に自分の意志ではコントロールできないところで睡眠不足になることの辛さは想像以上でした。

 

 

2~3時間置きに起こされ、眠れない日が3年続き、いつ眠れるようになるのかもわからず、すっきりしない朝を迎え、ポンコツの働かない頭と、だるくて重い身体と共に育児家事や仕事をこなすのは至難の業です。

 

 

眠れないこと自体も辛いんだけど、この眠れない状況がいつまで続くのかがわからない、トンネルの出口が見えない状況がとてつもなく辛いです。

いつになったら寝れるの?って泣いたものです。

 

それほどに睡眠不足は心身を蝕むものです。

 

だから家事の合間に、子どもが昼寝した隙に、誰かが子供を見てくれている間にここぞとばかりに寝て下さい。

旦那さんにも、ママが眠れない辛さを分かって欲しい。

少しでも寝かせてあげる努力をしてあげてほしい。

 

 

子供が生まれる前に、とにかく私を寝かせるために協力して!全面的に育児を一緒にやってほしい!と一言伝えておくことはとても重要です。

 

夜泣きで睡眠不足だと感情も思考のコントロールしにくくなる

妊娠中から合わせると焼く4年間寝不足だった私が、みなさんに伝えたいこと。

 

それは、睡眠は諸悪の根源だということ。

 

なんだか疲れが取れないのも、自分が産後相当なポンコツになったように感じてしまうのも、なぜだか悲しかったり不安になったりするのも、お肌が荒れているのも睡眠不足が原因の可能性があります。

だからと言って簡単に睡眠をとる時間もないのが現実ですよね。

夜泣きがおさまるまで待つしかなくて辛いママへ

ここにたどり着いて読んでくださっている方、本当に夜泣きが辛くて、どうやったって寝かしつけに時間がかかって泣きたくなりますね。泣いていいと思います。ハーゲンダッツでも、セブンの高いスイーツでも自分にご褒美買ってあげましょう。みんな乗り越えてるからって我慢せずに頼れるだけ、最大限人に頼ってみてください。いつか終わりがきますとか無責任なことは言えないけども、私も3年苦しんだので、お気持ちはよくわかります。辛い時はtwitterで深夜でも朝方でも、まだ起きてるよ~ってつぶやきましょう。同じように深夜、朝方、早朝に起きてる仲間のママ達と声を掛け合うことができます。

辛い!泣きたい!そんな方に、そうだよね、辛いよねって共感したくてこの記事を書きました。

早く、お子さんが寝てくれる時期が、夜泣きがおさまる時期が訪れますように。

 

 

我が家の寝る前のルーティン

19時 夜ご飯食べる

20時 お風呂につかる

   遊び・はみがき

布団乾燥機でベッドを温めておく(冬限定)

21時~21時半 ディズニードリームスイッチを見ながらおやすみなさい

 

布団乾燥機を寝る30分前にかけておくと、布団がふかふかのポカポカになります。

あたたかいまま夢心地で眠れるので、寝かしつけの短縮になっているような気もしますよ。

我が家はホースいらずの象印のものを愛用しています。

象印 RF-EA20-WA ふとん乾燥機 ホワイト

 

寝かしつけの定番ドリームスイッチも超おすすめです。

我が家のおもちゃの中でも一番長く使ってるものになります。コスパ最高!高いけど長く使えます。

動く絵本プロジェクター Dream Switch ドリームスイッチ【送料無料】

ディズニードリームスイッチは寝かしつけに最適!天井がシアターになる、夢のようなおもちゃ。

 

 

 

 

  • この記事を書いた人
ももこ

ももこ

1986年生まれ、2才の息子を育てる、働く母さんです。 乳卵アレルギーマックスの息子に毎日保育園弁当作ってます。 ここでは失敗談もふんだんに、経験をもとにありのままの日々をつづって、同じ境遇のママと繋がっていけたら嬉しく思います。

詳しいプロフィール

お問合わせ

-子育て

Copyright© ママ部 , 2024 All Rights Reserved.