毎日やることが多すぎて、頭の中がパンクしそう!!
わかります!育児って本当に休む暇がないですよね。
保育園に預けだしても、仕事と家事の両立にあたふた。
頭の中の整理をしたいけど、なかなかうまくいかない!
そんな時に役立つのが、マインドマップ。
目次
ワーママにおすすめのマインドマップって何?
マインドマップとは?
トニーブザンが考えた、頭の中で起こっていることを目に見えるようにした思考ツールのこと
参照 wikipedia
要は、頭の中を整理するメモ術ってことです。
ワーママにおすすめのマインドマップで頭の中のもやもやを書き出してすっきりしよう!
あれこれやることが多くて優先順位がつけられない。
そもそも考える時間がない!
そんな時は3分でもいいので、紙とペンを出して思いを吐き出してみましょう。
私もマインドマップにお世話になってきました。
大学時代からもう10年以上書き続けているマインドマップ。
思考の整理には欠かせないツールです。
仕事で行き詰った時、資格取得の時、仕事上のマニュアル作成の時、新年の目標を立てる時、まずマインドマップを使って考えます。
ワーママにおすすめのマインドマップは文章を書くのが苦手な人にもおすすめ
マインドマップは文章を書くのでなく、単語をつらつら並べていく感じなんですよね。
だから、文章を書くのが苦手な人も、思い浮かんだ単語を書き連ねていくだけなので簡単に書くことができますよ。
ワーママにおすすめのマインドマップの書き方
真ん中の丸い部分をセントラルイメージと言います。
そこからどんどん言葉を書いていって、派生させていきます。
派生のさせ方は、中学校の習った懐かしい5WHというやつ。
When Where What Who How (いつ どこで 何を 誰が どのように)
あまり型にははまらず、頭の中で浮かんだことをどんどん枝から枝に繋げて書いていけばいいのです。
難しく考えず、サクサク書き進めてみてください。
記憶する場合なんかは、後で思い出しやすいように色を3色以上使うといいらしいのですが、思考の整理の場合は1色でok。
ワーママにおすすめのマインドマップ。考え事があったら、メモ代わりに書いてみよう。
例えばこれは、子供がハイハイするようになって、室内の安全対策について考えた時のマインドマップ。
ダダっと危ない箇所を書き連ねていって、どんな対策をするかを2番目の枝に書くだけ。簡単ですよね。
ワーママにおすすめのマインドマップは調べたことをまとめるのにも便利
これは、主人が資格試験を受ける時に、どんなご飯を作ったらいいかと考えて、ネット検索したことをまとめたマインドマップ。
調べたことをまとめるのにも便利なんですよね。
ワーママにおすすめのマインドマップはブログを書く時にも役立つ!
実際にこの記事を書く前に書いたマインドマップ。載せるかどうか迷ったくらいに雑です。
しかしこれがリアルです。
とりあえず書きたいことをマインドマップですべて書き出していく、まさにアイデアを全て吐き出す作業。
ここで集中してマインドマップを完成させてしまえば、ブログを書く時間も短縮できます。
書きたいことがあるけど、どうしてもpcに向かえないという時にはとりあえずマインドマップだけ書いておきます。
書きたい時に書きたいことを書けるのが一番なのですが、家事育児がそうはさせてくれない場合も多いですよね。
ワーママにおすすめのマインドマップは資格試験の暗記にもおすすめ。
最近は資格取得を目指すママも多いですよね。
私は宅建をとった時にマインドマップを活用しました。これは結構気合入れて書きました。
自分で手書きするので、どの部分にあの内容を書いたな、青で書いた部分!とか思い出せるんですよね。
書いてると知識がどんどん繋がって体系的な図になっていくのでだんだん楽しくなってきて、没頭してしまいます。
20ページ分の内容が1枚の紙になるってすごいと思いませんか?
復習の時もその紙を眺めて、問題を解いてミスしやすい箇所はマインドマップに書き込んだり。
濃密なエッセンスが詰まった1枚の紙になるというわけです。
ワーママにおすすめのマインドマップ。気負わずまずは書いてみよう!
マインドマップを綺麗に書かなきゃと思う必要はありません。
紙とペンを出して、まずは書いてみてください。
書き出すことで頭が整理されてすっきりしたり、新しいアイデアが浮かんだり。
是非試してみてくださいね。